English
|
更新履歴
05/2/22: バージョン 1.0 β3 を公開
- 英語表示に対応
- ネットワークモードで、接続時にデバッグ用のメッセージボックスが表示された点を修正
05/2/16: バージョン 1.0 β2 を公開
バージョン 1.0 β2 では、主にマウスによる操作性を改善しました。
主な更新点は、以下の点です。
- 画面右上に「時間を進める・戻すボタン」を付けた
- マウスのホイールでの操作に対応
- ズームイン・ズームアウトの右ドラッグの方向を反転できるようになった (※)
- 時刻の設定をダイアログボックスでできるようにした
- ダブルクリックで、惑星の表面を移動できるようにした
- 惑星の大気をオン・オフできるようにした
- キー操作のヘルプが F1 キーで表示されるようにした
- 読み込み時にテクスチャのサイズを縮小できるようになった
- 一部のテクスチャのサイズを揃えた
- ムービーや静止画などの設定ファイルを、サブ・フォルダに入れるようにした
- 起動時のスプラッシュ・ウィンドウで、読み込み状況が表示されるようになった
- 最初の着陸地点の地名がメニューバーに反映されるようにした
- 惑星上空で、マウスドラッグとともにポインタも動いてしまう点を修正
※ このバージョンでは、ズームイン・ズームアウトでの右ドラッグの方向が、
デフォルト状態では、以前のバージョンとは逆になっています。
この方向は設定ファイルにより、設定できますので、
以前の操作のほうがいいという場合は、
こちら を参考にして
設定ファイルを書き換えてください。
05/2/1: バージョン 1.0 β を公開
|